7月 避難訓練(火事)
7月25日(金)に、火事の避難訓練を行いました。
- 火災発生のベルが鳴ると素早く保育教諭のもとに集まっていました。
- 給食室からの火災を想定し、テラスへ避難しました。
- 火災がおさまり、ホールに集合するときも、ハンカチで口を押え、姿勢を低くして避難する姿がありました。
- 職員による通報訓練も行いました。
- 担当の先生から話がありました。避難するときの姿勢を改めて振り返りました。
- 園内にある消火器の場所を振り返りました。どの子もよく見ていて、次々と発言していました。
- 最後に紙芝居を見ました。避難するときの約束や避難方法などを振り返ることができました。