7月 避難訓練(不審者)
7月21日(金)に、小浜警察署、小浜警察署少年警察協助員の方々に来ていただき、不審者の避難訓練を行いました。
- 園庭付近に不審者が現れました。
- 不審者が現れた放送を聞き、素早く保育教諭の周りに集まることができていました。
- 職員がさすまたで対応しています。
- 110番に通報訓練も行いました。不審者の特徴等を伝えています。
- 通報を受け、高浜交番から警察の方が来ました。
- ホールに集まり、小浜警察署の方から知らない人がいたらどうしたらいいかを聞きました。
- 小浜警察署少年警察協助員会の方が、「いかのおすし」についての紙芝居を読み聞かせしてくれました。
- 子どもたちも一緒に「いかのおすし」を復唱し、しっかり学ぶことができました。
- マスコットキャラクターのリュウピーも来てくれ、パトカーの案内をしてくれることになりました。
- 記念撮影をしました。ひよこ・りす組です。
- うさぎ組です。
- こあら組です。
- ぱんだ組です。
- きりん組です。敬礼のポーズがしたいと言い、みんなでかっこよく敬礼しています。
- パトカーの見学もさせていただきました。運転席に座れて喜んでいます。
- 「いろんな機械がある!」と興味津々でした。
- 最後にお世話になった方々にみんなでお礼を言いました。ためになる話をたくさん聞くことができました。