陶芸体験
7月24日(木)に、きりん組が平こども園と合同で、陶芸体験を行いました。
- 最初に舞鶴の陶芸家の高井晴美先生に、器の作り方を教わりました。
- 粘土の真ん中に穴をあけ、器の形にしていきます。
- 力加減が難しいようでしたが、集中して取り組んでいました。
- ある程度形が出来たら、伸ばした粘土を使って高さを出しました。
- バランスを見ながら器の形にしていきました。
- 器は高井先生に焼いていただき、また出来上がったら見学に行きます。子どもたちは完成が楽しみなようでした。
7月24日(木)に、きりん組が平こども園と合同で、陶芸体験を行いました。