陶芸体験
7月24日(月)に、平こども園のきりん組と合同で、陶芸家の高井晴美先生に来ていただき、陶芸体験をしました。
- 高井先生に器の作り方を教えていただきました。だんだんと形が器になっていく様子を興味深く見ていました。
- 用意してもらった粘土を半分に切りました。
- 半分にした粘土を、力を込めて器の形にしていきました。
- 残りの粘土で高さを出したり、形を整えたりしています。
- 器の中を滑らかにしています。自分の作りたい器になり、満足そうでした。
- 最後に自分の名前やハートや星などを描き、世界に一つだけの自分の器が完成しました。
- 完成した器の色を決めました。子どもたちは焼き上がりをとても楽しみにしているようでした。