運動会
10月11日(土)に、園庭で運動会を開催しました。
- 子どもたちが楽しみにしていた運動会が始まりました。入場行進の様子です。
- 園歌を元気いっぱい歌うことができていました。
- きりん組による運動会の言葉です。やる気が伝わってきました。
- 体操「ポポポポポーズ」です。かっこよく決めポーズをしていました。
- かけっこの様子です。どの子も一生懸命走っていました。
- 玉入れの様子です。どちらのチームも一生懸命取り組んでいました。
- 障害走の様子です。こあら組は初めての参加でしたが、楽しく取り組む姿が見られました。
- ぱんだ組からは縄跳びが加わりました。練習の成果を発揮できていました。
- きりん組は最後の運動会ということもあり、どの子も気合が入っていました。
- こあら組のお遊戯の様子です。可愛らしいダンスを踊っていました。
- ぱんだ組のバルーンの様子です。
- みんなで息を合わせて技を次々と決めていました。
- きりん組の組体操の様子です。
- ひとりひとりが集中し、とてもかっこいい姿をたくさん見せてくれました。
- 最後のピラミッドではたくさん拍手をもらうことができていました。
- 保護者や園児のきょうだい、職員で合同リレーを行いました。
- 白熱した勝負になりました。
- きりん・ぱんだ組のリレーの様子です。
- バトンを上手に渡していました。
- 子どもたちの応援にも熱が入り、見ごたえのあるリレーになりました。
- 最後は、親子で一緒にダンス「笑うんだWA!」をしました。
- たくさん頑張った子どもたちの笑顔が素敵でした。
- 閉会式では、保護者会会長様にご挨拶を頂きました。
- 頑張った子どもたちに景品をプレゼントしました。
- どの子も練習からたくさん頑張り、終わった後は自信に満ちた表情を見ることができ、良かったです。たくさんの応援、ありがとうございました。
























