保小連携活動
11月16日(水)に、きりん組が高浜小学校の1年生と連携活動を行いました。
- 挨拶、自己紹介をしました。大きな声で名前を言うことができました。
- 活動について1年生の説明を聞きました。興味を持って聞いていました。
- どんぐりや松ぼっくりなど秋のものを使って工作づくりをしました。
- 作りたいものを決め、グループに分かれました。
- 初めて使う道具は1年生が優しく使い方を教えてくれました。
- 歌に合わせて作った太鼓を叩き音の違いを楽しんでいました。
- どんぐり迷路を集中して作っていました。
- できた工作で1年生と一緒に遊びました。
- ペンダントやけん玉などたくさんのものを作ることができました。
- 終わりの会では、1年生からプレゼントをもらい嬉しそうでした。
- 最後は1年生が見送りをしてくれました。小学校への期待が膨らむ活動になりました。