交通安全教室
10月20日(月)に、こあら・ぱんだ・きりん組が交通安全教室に参加しました。
- 高浜町防災安全課より2名お越しいただき、交通安全教室を行いました。
- 道路や、車での約束事について、○×クイズで学びました。
- 難しい問題もありましたが、よく考えて答えていました。
- 横断歩道の渡り方を実践する前に、右がどちらかを練習しました。
- 右がどちらか分かりやすくするために、ブレスレットをもらい、右手首につけました。
- いよいよ、実際に横断歩道を渡る練習をしました。まずはお手本を見せてもらいました。
- しっかり横断歩道の手前で止まって手を挙げ、右左右を確認しました。
- 安全が確認出来たら、素早く渡ります。
- 車が止まっているかしっかり確認しながら渡り切ることができました。
- 最後にみんなでお礼を言いました。交通安全に対する意識が高められる良い機会になりました。









