クッキング
2月4日(火)にこあら・うさぎ組がきなこ作りを行いました。
- エプロン・バンダナ・マスクをつけて、きなこ作りの準備が整いました。
- 大豆がきなこになるお話を聞いています。
- ミルサーに大豆を入れています。こぼれないように慎重に入れていました。
- ミルサーのスイッチを押して大豆を細かくしました。最初は大きな音に驚いていました。
- 粉状になった大豆をふるいにかけて、更に細かくしていきます。「砂場遊びみたい」と声が上がっていました。
- 最後に砂糖を入れて混ぜました。固まりが残らないように、丁寧に混ぜました。
- 完成したきなこはおはぎにかけて、おやつの時間に食べました。
- りす組のお友達も一緒におはぎを食べました。
- ぺろっと完食しました。
- たくさんおかわりできました。
- 大きなお口で食べています。
- 「美味しいね」と食べていました。
- スプーンで上手に食べています。
- こぼさないようにお皿を持って上手に食べています。
- 自分たちで作ったおやつはまた格別でした。