きりん組交流②
6月11日(水)に、きりん組が平こども園のきりん組と、お泊まり保育に向けて交流をしました。
- 2回目の交流では、お泊まり保育で作るカレーの具材を決めました。まずはお家の方に聞いた作り方や具材を発表しました。
- 平こども園のお友だちの話もよく聞き、いろいろな具材がでてきました。
- グループごとに分かれて、カレーに何を入れるかを決めました。みんなで入れたい具材をたくさん出し合い、決めていました。
- 各グループで何を入れるか発表しました。どのグループもおいしそうなカレーが出来そうです。
- お買い物での役割も決めました。お財布係やカート係など、協力して買い物をするイメージを持てていました。
- 最後に、坐禅の練習をしました。
- 座り方や姿勢など、意識することが多かったですが、どの子も集中して取り組んでいました。
- お泊まり保育まであと約二週間。お買い物やカレー作り、お風呂、花火など、今から子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。