杜仲茶の葉収穫体験
9月16日(金)に、きりん組が杜仲茶の葉の収穫体験を行いました。
- 山惣ホーム様から杜仲茶の木を頂き、葉の収穫体験をしました。
- 最初に、紙芝居で杜仲茶の歴史や、体の中でどんな良いことがあるかを教えてもらいました。
- 葉をそっとちぎると糸が引くことを教えてもらい、実際にみんなでちぎってみました。
- この糸のおかげで虫などが葉を食べず、農薬などもなく栽培できるのだそうです。
- 葉の収穫方法について教えてもらいました。
- ひとり2本、木から葉を収穫しました。
- バケツから溢れるほど、たくさんの葉が収穫できました。
- 収穫後は実際に杜仲茶を飲んでみました。
- みんなで乾杯をしてから飲みました。
- 「ちょっと苦いけどおいしい!おかわりください!」とたくさん飲む子もいました。
- 最後にお世話になったお礼をしました。収穫した葉は実際に乾燥させ、変化を観察していきます。