室内遊び
3月4日(水)と5日(木)の室内遊びの様子です。
- 天気が悪かった為、室内で遊びました。
- 様々な仕掛けが付いている木のおもちゃで遊んでいます。
- 1枚の大きな紙に、クレヨンで絵を描いたりシールを貼って遊びました。
- 真剣な表情で何かを描いているようです。
- 壁に貼った紙にも、絵を描いたりシールを貼りました。
- みんなで机を囲んで、楽しそうに遊んでいました。
- 絵本が好きなお友達は、保育教諭の周りに集まって絵本を読んでもらいました。
- ホールでリズム遊びを行いました。
- ピアノに合わせてアヒルの動きをしています。
- 全身を大きく使ってうさぎになりきっていました。
- みんなで「パプリカ」を歌って踊りました。しっかりと覚えていて、とても上手でした。
- 保育教諭が遊びなどの準備をしている間は、みんな並んで賢く待つことができます。
- 玉入れをしています。
- たくさん運んで入れることができました。
- 抱っこをすると、パっと手を離して玉を入れることができました。
- 箱いっぱいに集めた玉が降ってきました。大はしゃぎする子もいれば、驚いて泣いてしまう子もいました。
- 給食の時間になると、電車の音楽に合わせてみんなで教室に戻りました。