やきいも大会
11月8日(金)に、やきいも大会を行いました。
- やきいもの準備の前に、さつまいもに関する手あそびや絵本を読みました。
- やきいもの準備の仕方について保育教諭から話がありました。子どもたちからはとても楽しみな様子が伝わってきました。
- まずはさつまいもを水で洗います。
- 次に、濡れた新聞紙で包んでいきます。
- 最後に、アルミホイルで新聞紙が見えなくなるまで包んで完成です。
- 上手にできたと見せてくれました。
- おいしくなあれ、とお願いしていました。
- 給食後、園庭で焼いている様子をきりん組、ぱんだ組が見学しました。
- 「いいにおいがする~!」と待ちきれない様子でした。
- 焼けたいもはおやつでいただきました。あつあつのおいもでしたが、おいしそうにかぶりついていました。
- おおきなおいもを食べられて満足そうでした。